外壁塗装 洗濯物

「外壁塗装がはじまると、外に洗濯物を干せなくなる?」
といった疑問をお持ちの方は少なくないでしょう。

結論から申し上げると、
基本的に、外壁塗装中は外に洗濯物を干すことはできません。
外壁塗装中は、室内干しをする、コインランドリーを使用するなどの対応が必要となります。

ただし、場合によっては、外壁塗装中に外に洗濯物を干せるタイミングがあることも。
例)外壁塗装工事が休みの日
このあたり詳しくは2章にて解説いたします。

この記事では、外壁塗装中の洗濯物事情について徹底解説いたします。
ぜひ、参考にしてください。

1.基本的に、外壁塗装中は外に洗濯物を干せない

外壁塗装工事がはじまると、基本的に、外に洗濯物を干すことができなくなります。

1-1.なぜ、外壁塗装中は外に洗濯物を干せないのか?

「なぜ、外壁塗装中は外に洗濯物を干せないのか?」というと、

・洗濯物が洗浄水や塗料などで汚れてしまう
・洗濯物に塗料などのニオイがついてしまう
といったリスクがあるためです。

また、
・(作業内容によっては)作業ができない、作業の邪魔になる
・(洗濯物を汚さないように気をつけながらの作業が必要となるため)作業効率が悪くなる
など、外に洗濯物を干すことで外壁塗装工事の作業に支障が生じることも、外壁塗装中は外に洗濯物を干せない理由の一つです。

1-2.外壁塗装工事がはじまる前に!洗濯物の対処法を考えておくべし

「明日から外壁塗装工事?!洗濯物はどうしよう…!」といった事態にならないように、
外壁塗装工事がはじまる前に、“外壁塗装中、洗濯物をどうするか” 対処法を考えておくことをオススメします。

▼代表的な対処法
・室内干しをする(部屋干し用の洗濯洗剤、サーキュレーターなどを活用すると良いでしょう)
・コインランドリーを使う
・(設備がある場合)洗濯機の乾燥機能/浴室乾燥機を使う

2.どうしても外に洗濯物を干したい方へ|外に干せる可能性があるタイミングまとめ

基本的に外壁塗装中は外に洗濯物を干せませんが、“外に干せる可能性があるタイミング” はあります。

可能性があるというだけで、必ず外に干せるタイミングがあるわけではありません。「外壁塗装中、全く外に洗濯物を干せない」ということも、十分あり得ます。

2-1.外壁塗装工事が休みの日があれば、外に洗濯物を干せる

“外壁塗装工事が休みの日”があれば、その日は外に洗濯物を干すことができます。

☑外壁塗装工事が休みの日のあり/なし
☑休みの日程(外壁塗装中のいつが休みになるか)
などは塗装業者によって異なります。

※外壁塗装中に休みの日を設けない塗装業者もいます。

「外壁塗装工事が休みの日に、外に洗濯物を干したい」という方に押さえておいていただきたいのは…
外壁塗装工事が休みの日も、足場や垂れ幕、養生シート、飛散防止シートなどは設置されたままのことが多く、
・足場や垂れ幕、養生シート、飛散防止シートなどが邪魔で、思うように外に洗濯物が干せない
・足場や垂れ幕、養生シート、飛散防止シートなどがあるために、洗濯物にいつもの様に太陽が当たらない
といった可能性もある、ということです。

外壁塗装足場

●「外壁塗装工事が休みの日」の確認方法

外壁塗装工事の休みの日があるか/休みの日程などは、外壁塗装工事のスケジュールが記載された「工事工程表」で確認できます。


工事工程表

※一般的に、「工事工程表」は外壁塗装工事がはじまる前に塗装業者に提示してもらえます。提示してもらえていない場合には、塗装業者に依頼をすれば提示してもらえるはずです。

外壁塗装工事は天候などによってスケジュールが変わることもあります。そのため、“実際にいつが休みとなるのか”は、工事工程表を参考にしつつ、休みの日が近づいてきたタイミングで改めて塗装業者に確認をするのが確かです。

2-2.塗装工程によっては外に洗濯物を干せる可能性があることも

基本的に、外壁塗装中は外に洗濯物を干せませんが、塗装工程によっては外に洗濯物を干せる可能性があることも。

▼外壁塗装の流れ
工事工程別|外に洗濯物を干せる可能性はある?ない?

外壁塗装の流れ
(各工程にかかる日数)

外に洗濯物を干せる可能性はある?ない?

干せる可能性あり⇒△
干せない⇒×

①足場設置前の現場確認
(1日・1時間ほど)

現場確認は1時間程度で終わるため、現場確認の時間帯によっては、終わってから外に洗濯物を干せるかもしれません。

②足場の設置
(1日)
×
③高圧洗浄
(1日)
×
④下地処理(補修)
(1日)

下地処理の作業内容(工事内容)によっては、外に洗濯物を干せるかもしれません。
※外壁材の種類や劣化の内容、劣化の進行具合などによって、下地処理の作業内容が異なります。

下地処理で旧塗膜やサビなどを除去するケレン作業をする場合には、除去した旧塗膜やサビなどが飛散する可能性があるため洗濯物を外に干すことはできませんが、飛散の恐れがない作業(シーリングのすり込み、ビス止め など)のみの場合には、外に洗濯物を干せるかもしれません。

飛散の恐れがない作業のみの場合でも、洗濯物を干す場所などによっては「作業中に洗濯物に触れて、汚す可能性がある」「作業の邪魔になる」等の理由で、「外に洗濯物を干さないでほしい」と塗装業者にお願いされる可能性はあります。

⑤養生
(1日)

養生では、何かが飛散するような作業をすることはないため、洗濯物を外に干せる可能性があります。

ただし、様々な箇所を養生シート等で覆ってしまうため、思うように洗濯物を干せない状態になることも。

また、洗濯物を干す箇所を養生シート等で覆う必要がある場合には、当然、外に洗濯物を干せなくなります。
洗濯物を干す場所によっては、養生作業の邪魔になるために「外に洗濯物を干さないでほしい」と塗装業者にお願いされる可能性もあります。

⑥塗装|下塗り
(1日)
×
⑦塗装|中塗り・上塗り
(2日)
×
⑧完了検査
(1日・1時間ほど)

完了検査は1時間程度で終わるため、「完了検査」の時間帯によっては、終わってから外に洗濯物を干せるかもしれません。

ただし、多くの場合、完了検査は塗装の翌日などに行なわれるため、「まだ塗料のニオイが気になる」といった場合は、外に干すのを控えておいた方が良いかもしれません。

また、完了検査の段階では、足場や垂れ幕、養生シート、飛散防止シートなどは設置されたままのため、思うように外に洗濯物を干せない可能性もあります。

⑨足場の解体
(1日)
×
▼完成

※天候、外壁の大きさ、外壁の劣化状況などによって、各工程にかかる日数が上記と異なることがあります。
※外壁の劣化状況などによって、工事工程の順番が上記と異なることがあります。

②③⑥⑦⑨の塗装工程時は、外に洗濯物を干すことはできません!
②「足場の設置」⑨「足場の解体」時は、家の周りで足場を組み立てたり撤去したりする作業が行なわれるため、洗濯物を外に干すことはできないでしょう。
③「高圧洗浄」時は、家の周りは洗浄水が飛び散る状況となるため、絶対に外に洗濯物を干すことはできません。
⑥「塗装(下塗り)」⑦「塗装(中塗り・上塗り)」時は、塗料が洗濯物に付着する・塗料のニオイが洗濯物につくといったリスクがあるため、洗濯物を外に干すことはできません。

※②③⑥⑦⑨の塗装工程時は、「塗装業者に外に洗濯物を干すのを控えてほしい」とお願いされる可能性も高いです。

外壁塗装の流れまとめ|外壁塗装の全工程&期間がまるわかり

2-3.夜間に、外に洗濯物を干すのも一つの手

外壁塗装工事をするのは、日中です。
夜間は作業員(塗装職人など)がやってくることはありませんし、もちろん作業もしていないため洗浄水や塗料が飛散するようなこともありません。

そのため、冬場はオススメしませんが、春・夏・秋の気候の良い季節であれば、夜間に外に干すというのも一つの手です。

ただし、夜間に外に洗濯物を干すのには、以下のようなデメリットもあるため、室内干しやコインランドリー等の対処法も含めて、よくよく検討されることをオススメします。
・朝、外壁塗装工事がはじまる前に洗濯物を取り込む必要がある
・夜の間に洗濯物が完全には乾かない場合も
・夜は住宅の明かりに虫が集まってくるため、洗濯物を干す場所によっては虫がつきやすい

※2-1の⑥「塗装(下塗り)」⑦「塗装(中塗り・上塗り)」を行なった日の夜は、塗料のニオイがついてしまう可能性があるため、外に洗濯物を干すのは控えておいた方が良いかもしれません。
※多くの場合、夜間(その日の作業終了後)も足場や垂れ幕、養生シート、飛散防止シートなどは設置されたままのため、足場や垂れ幕、養生シート、飛散防止シートなどが邪魔で、思うように外に洗濯物が干せない、という可能性もあります。

2-4.上記以外にも、外に洗濯物を干せるタイミングがあるケースも

外壁塗装中に外に洗濯物が干せるかどうかは、
・家のつくり(家の大きさや形状、庭の広さ 等)
・洗濯物を干す場所
によっても異なります。

例えば、広い庭があり、外壁塗装工事の現場から距離のある場所に洗濯物を干せる
といった場合であれば、2-1~2-3以外にも、外に洗濯物を干せるタイミングがあるかもしれません。

また、外壁塗装中に外に洗濯物を干せるかどうかは、
・塗装業者の考え方、対応
によっても異なります。

いつ外に洗濯物が干せるのか or 干せないのかは、ケースバイケース。
そのため、「タイミングがあれば、外壁塗装中も外に洗濯物を干したい」という場合は、ひとまず、その旨を塗装業者に相談するのがオススメです。
全く外に干せない可能性もありますが、上記でご紹介した以外にも、外に干せるタイミングを塗装業者に提示してもらえる可能性もあります。

3.外壁塗装中は近隣宅も外に洗濯物が干せない可能性がある

外壁塗装中は、近隣宅でも、外に洗濯物が干せなくなる可能性があります。

というのも、近隣宅でも、施主宅と同じく、
外に洗濯物を干すと、
・洗濯物が洗浄水や塗料などで汚れてしまう
・洗濯物に塗料などのニオイがついてしまう
といったリスクがあるためです。

ただし、どの程度のリスクがあるかは、
・近隣宅と施主宅の距離
・近隣宅がどこに洗濯物を干すか
などによって、異なります。

例えば、「近隣宅と施主宅が離れていて、施主宅の反対側に洗濯物を干す」という場合には、ほとんどリスクはないため、近隣宅は外壁塗装中も問題なく洗濯物が干せる可能性が高いです。
一方で、「近隣宅と施主宅の距離が近く、施主宅側に洗濯物を干す」という場合には、相応のリスクがあるため、近隣宅に外壁塗装中は洗濯物を干すのを控えてもらうようにお願いをする必要があるでしょう。

※「明らかに近隣宅に洗浄水や塗料が飛散しそう」といった場合は、近隣宅に洗浄水や塗料が飛散するのを防ぐための養生をします。しかしながら、養生をしていても思いがけず飛散してしまうリスクはあるため、洗浄水や塗料の飛散リスクがあれば、多くの場合、近隣宅に外に洗濯物を干すのを控えてもらうことになります。

※近隣宅にどのぐらいリスクがあるか、外に洗濯物を干すのを控えてもらう必要があるかどうか等は、塗装業者が現場を見て判断します。

[解説!]外壁塗装で必要な「養生(ようじょう)」の全知識

 

近隣宅に、洗濯物を外に干すのを控えてもらう必要がある場合の対応

近隣宅に、洗濯物を外に干すのを控えてもらう必要がある場合には、工事前に近隣宅へ行き、その旨を説明する必要があります。
多くの塗装業者が近隣宅に説明に行ってくれますが、近隣の方々の心証を考えると、自身(施主)も塗装業者と一緒に近隣宅へ説明に行くのがオススメです。

※近隣宅へ説明に行くタイミング
外壁塗装中、洗濯物以外にも、ご迷惑をかけてしまうかもしれないことが多々あります(塗料のニオイ、足場設置の音 など)。そのため、一般的には、外壁塗装工事に入る前に、洗濯物のことも含めて、諸々ご迷惑をしてしまうかもしれないことについて、近隣宅へ説明に行きます。

【挨拶文雛形つき】ご近所トラブルを回避!外壁塗装の挨拶Q&A集

まとめ

基本的に、外壁塗装中は外に洗濯物を干すことはできません。
そのため、外壁塗装工事に入る前に、“工事中、洗濯物をどうするか”対処法を考えておくことをオススメします。

とはいえ、「どうしても外に洗濯物を干したい」という方もいるでしょう。
基本的に、外壁塗装中は外に洗濯物を干せませんが、
・外壁塗装工事の休みの日
・足場設置前の現場確認、下地処理、養生、完了検査などの工事工程
等のタイミングならば、外に干せる可能性があります。
このあたり詳しくは2章でご紹介しております。

いつ外に洗濯物が干せるのか or 干せないのかは、家のつくりや洗濯物を干す場所、塗装業者の考え方や対応によっても異なります。
そのため、「外壁塗装中も外に洗濯物を干したい」という場合には、ご紹介した情報も踏まえて、ひとまず塗装業者に相談してみることをオススメします。