RJ_外壁塗装_ムラ

外壁塗装にムラを見つけて、「キレイに塗り直してもらえるのだろうか…?」という疑問を持った方は少なくないでしょう。なかには、キレイに塗り直してもらうためにはどうすればいいのか、ベストな対処法を調べている方もいるかもしれません。

はじめにお伝えしておきたいのは、外壁塗装は人の手で施されるため、多少はムラが生じることもある、ということです。こうした多少のムラは、仕方がないとされることが多く、塗り直してもらうのは、まず無理でしょう。とはいえ、どんなムラも塗り直してもらえないというわけではありません。明らかにムラがある場合、塗り直してもらえます。このあたりの内容について詳しくは、本章で解説してまいります。

この記事では、
・外壁塗装のムラを塗り直してもらえる or もらえないの基準
・外壁塗装のムラを見つけたときの対処法
・外壁塗装のムラが生じてしまう原因
などについて、徹底解説いたします。ぜひ、参考にしてください。

1.塗装業者に「外壁塗装のムラ」を伝えたらやり直してもらえる?

この章では、外壁塗装のムラを“やり直してもらえるorもらえない”の一般的な基準をご紹介いたします。

1-1.多少のムラはやり直してもらえない可能性が高い

塗装できない

多くの塗装職人が日々腕を磨き、完璧で美しい仕上がりを目指していることは間違いありません。ですが、外壁塗装は人の手によって施されるため、どうしても多少のムラが生じてしまうこともあります。

多少のムラとは具体的に、
・外壁を見る角度によって、ムラがあるように見える
・光が強くあたったときに、ムラがあるように見える
といった程度のムラのことを指します。

こうした多少のムラは、仕方がないとされることが多く、塗り直してもらうのは難しいと考えていただいて、まず間違いありません。

1-2.明らかなムラはやり直してもらえる

塗装できる

どこから見ても明らかにムラのある場合は、塗り直してもらえるはずです。

具体的には、
・明らかなムラがある
・塗装箇所によって塗料の厚みが明らかに違う
といった場合は、多くの塗装業者が塗り直しに応じてくれるでしょう。

※ムラのイメージ

塗りムラ色ムラ

ちなみに、塗装をしてから2~3年後にムラが生じるケースもあります。

また、明らかなムラが生じている場合、十分に塗料の性能が発揮できていない可能性がある、ということも押さえておきたいところです。
十分に塗料の性能が発揮できていなければ、住まいの外壁が早々に劣化してしまうだけでなく、住まい内部に雨水が浸入するなどして、住まいの躯体に甚大な被害が及んでしまう恐れもあります。
そのため、明らかなムラが生じている場合は、早々に塗装業者に相談をして、塗り直してもらうことを強くオススメいたします。

※外壁塗装にムラを見つけたときの対処法については、2章にて解説しております。

1-3.足場があるタイミングの方がやり直してもらえる可能性が高まる

ビケ足場

塗装業者に相談するタイミングによって、外壁塗装のムラを塗り直してもらえるか、もらえないかが変わることがあります。

ずばり、足場を撤去する前“足場のあるタイミング”で塗装業者に相談をする方が、塗り直してもらえる可能性は高いでしょう塗り直してもらえるかどうか微妙なムラである場合は特に、足場の有無がカギを握ることになるはずです。なぜ足場の有無が関係するかというと、足場がないと、塗り直すのが難しいケースがほとんどだからです(地面から手の届かない高所部分などは、足場がないと作業はまず無理です)。

「それならば、再度、足場を建てて対応してくれればいい」と思われるかもしれませんが、足場を建てるのには約20万円(※建てる足場の大きさや種類によって、費用は変わります)の費用がかかります。それだけの費用をかけて再度足場を建てるというのは、簡単な話ではありません。
もちろん、1-2でご紹介したような明らかなムラが生じている場合は、足場の撤去後でも多くの塗装業者が対応してくれるでしょう。ですが、微妙なムラについて足場撤去後に対応してもらうのは難しいというのが実際のところです。

 

2.プロが教える!外壁塗装にムラを見つけたときの対処法

2-1.まずは自身でも全ての塗装箇所を確認する

外壁塗装にムラを見つけたときは、見つけた箇所以外にもムラのある箇所がないか、塗装業者に連絡をする前に、自身でもひと通り確認するのがオススメです。

塗り直しの手はずを整えてた後や、キレイに塗り直してもらった後に「ここにも、ムラがある…!」と気づいた場合、再度、塗装業者に相談をしなければならず、大変です。微妙なムラの場合、塗装業者も何度も対応してくれるとも限りません。
そのため、気になるムラを見つけたら、その他にも同じように気になるムラがないか、自身で確認して、一度に相談をしてしまうのが得策です。

危険
ムラの有無は、地面やベランダなどから確認してください。足場が建っていても、一般の方が足場にのぼるのは大変危険なので、やめましょう。はしごなどを使って確認するなど、もってのほかです。絶対にやめてください。

[補足]塗り直してもらえるか判断がつかない場合は、ひとまず塗装業者に相談を

「気になるムラを見つけたものの、塗り直してもらえるムラなのかどうか自身では判断がつかない…」という方も少なくないでしょう。
自身では判断がつかないという場合は、ひとまず塗装業者に診てもらうのがオススメです。自身では塗り直してもらうのが難しいと思っていても、もしかすると塗り直してもらえるかもしれません。

少しでも「もしかして…」と思うようであれば、ひとまず塗装業者に相談をするのが良いでしょう。

2-2.できるだけ早く!塗装業者にムラがあることを相談する

チェック

一通り自身でも確認をしたら、早々に塗装業者に相談をしましょう。塗装業者への相談は早ければ早いほど良いというのは間違いありません。

1-3でもお伝えした通り、足場の有無は塗装業者の対応に大きく影響します。足場撤去後は塗装業者に対応してもらうのが相当難しくなります。そのため、足場の撤去が迫っている場合は特に、1日でも早く塗装業者に相談をしましょう。
また、塗装工事が完了をして引き渡してもらった後も、すぐに相談をするのと、何ヶ月も経ってから相談をするのとでは、塗装業者の対応も変わってくるはずです。

外壁塗装のムラに気がついたら、イチ早く相談をするのが鉄則です。

2-3.第三者機関「住まいるダイヤル」等へ相談するのも一つの手

「塗装業者が明らかなムラの塗り直しに対応してくれない」「塗装業者にムラの相談してみたが、取り合ってもらえない」など、困った状況に陥ってしまった場合は、第三者機関へ相談をするのも一つの手です。

第三者機関のなかでも、公共財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター「住まいるダイヤル」は国土交通大臣から指定を受けた住宅専門の相談窓口のため、より専門的なアドバイスが受けられるので、オススメです。

その他の第三者機関の相談先としては、

消費生活センター
消費生活全般に関する苦情や相談の窓口

・全国の弁護士会での専門家相談
最寄りの弁護士会で弁護士と建築士との対面相談を無料で利用可

などもあります。

自身での解決が難しい場合は、こうした第三者機関を頼ることも考えてみてはいかがでしょうか。

 

3.[参考]外壁塗装のムラが生じてしまう3つの原因

この章では、外壁塗装にムラが生じてしまう原因をご紹介いたします。
「そもそも、なぜ外壁塗装にムラが生じてしまったのだろう…?」という疑問をお持ちの方は、参考情報としてご活用ください。

3-1.原因① 塗装業者の施工内容に落ち度がある

塗装業者の施工内容に不備がある場合にも、ムラが生じることがあります。

・下塗り材の選択ミス
実は外壁材と下塗材、上塗材には、相性があります。相性のわるい下塗材を選択してしまうと、下地と下塗材、下塗材と上塗材がうまく密着せず、ムラなどの不具合が生じてしまうことがあります。

・下塗り材の施工
たとえば下地が大きく劣化が進んでしまっている場合、通常は1回だけ塗装する下塗りを2回塗装する必要があります。この見極めを誤って通常通り下塗り1回だけで済ませてしまうと、ムラが生じてしまうことがあります。

3-2.原因② 塗装職人の実力不足

近年、塗料や道具の性能がアップしたことにより、昔ほど塗装職人によって仕上がりに大きく差が生じるようなことは少なくなってきています。とはいえ、全く差がないというわけではありません。やはり、腕の良い塗装職人と比べて、力不足の職人が塗装をした場合、ムラの目立つ仕上がりとなってしまうことはあります。

特に、高い機能性をもった塗料は、塗装をするのが難しい製品が少なくありません。そのため、高い機能性をもった塗料の塗装においては特に、塗装職人の実力が外壁塗装の仕上がり(ムラの有無など)に影響する傾向にあります。

3-3.原因③ 塗装業者が塗料メーカーの規定を守っていない

塗料

塗料メーカーは塗料製品ごとに、さまざまな規定を設けています。
具体的には、下記のような規定があり、規定を守らずに施工をした場合、外壁塗装にムラが生じてしまうことがあります。

・希釈量
塗装業者は各現場で塗料製品にシンナーもしくは清水を混ぜてから使用します。塗料製品に混ぜるシンナーもしくは清水の量のことを希釈量と言います。この希釈量についても、各塗料メーカーが塗料製品ごとに規定を設けています。
塗料メーカー規定の希釈量を守らずにシンナーもしくは清水を入れすぎたりすると、塗料が薄くなってしまいムラにつながってしまうことがあります。

・塗布量
外壁(塗装する面)に載せる塗料の量のことを塗布量と言います。この塗布量についても、㎡あたりどのぐらいの塗料を使用するのが良いのか、各塗料メーカーは製品ごとに規定を設けています。
この塗布量を守らず、たとえば少ない塗料で外壁塗装をしたりすると、ムラが生じてしまうことがあります。

・乾燥時間
塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗り重ねるのが一般的です。そして、下塗り後、中塗り後は、一定の時間をあけて塗料が乾燥するのを待ちます。この乾燥を待つ時間のことを「乾燥時間」と言います。
各塗料メーカーは製品ごとに適切な乾燥時間を規定していますが、この乾燥時間を守らずに、たとえば下塗り後すぐに中塗りを塗装したりすると、ムラが生じてしまうことがあります。

※塗料メーカーの規定を守らずに塗料を使用すると、ムラ以外にも様々な不具合が生じる可能性があります。そのため、塗装業者は必ず塗料メーカーの規定にしたがって塗料を使用しますので、塗料メーカーの規定を守っていなかったことが原因でムラが生じるのは稀です。

 

まとめ

外壁塗装のムラを見つけたときは、まずは塗り直してもらえそうかどうか、1章の情報を参考に検討してみてください。「塗り直してもらえるのかどうか、自身では判断が難しい…」と言う場合は、ひとまず塗装業者に相談をするのが良いでしょう。

外壁塗装にムラを見つけたときの対処法については、2章にまとめておりますので、あわせて参考にしてください。