「工事契約後、音信不通による業者」
「ずさんな施工で引き渡す業者」
「高額を請求される」など悪徳業者が蔓延し、リフォーム業界は消費者からの信頼を失っていた時代。
これまで、お客様のご要望や予算に合わせて厳選したご提案を行ってきたが、街の塗装会社だけでは、仕入れコストや最新技術の習得など、より良いものをお届けするには限界がありました。
もっと良い安心の塗装工事を、
お客様へお届けしたい
「住宅を永く守るための、塗装工事の重要性をもっと知ってもらいたい」「良い塗料をなかなかお客様へお届けすることができない」「お客様が、良い塗料や塗装工事を選べる基準をつくりたい」
お客様のため、
塗装業界のために、
何かできることはないのか?
塗料メーカー「アステックペイント」が中心に、
全国の同じ想いを持った塗装会社に呼びかけ、
話を続けていく中で、プロタイムズは生まれました。
「お客様が安心して
依頼できる工事」とは?
「生涯にわたって任せて
もらうためのサービス」とは?
徹底的に議論を
重ねていきました例えば…
絶対に手抜き工事をしない
仕組みにするには?
曖昧な塗装業界の
工事基準を
明確にするためには?
お客様が安心できる
塗装工事を提供するための
プロタイムズの工事品質が
カタチになりました。
優良施工店の情報蓄積と塗料メーカーのノウハウにより、住まいの状況に合った最良の塗料を選択できるシステムを構築。
施工の正し判断と手順を設定した絶対基準を、すべての工事で、遵守できる仕組みを塗料メーカー(本部)が仕組み化。
工事品質確保のため、工事に関わるすべての工程内容の記録するなど、絶対基準に沿った工事管理を見える化し徹底管理。
施工会社と塗料メーカーである本部が工事を保証。絶対基準と品質管理の仕組みがあるからできる品質確保の証。
工事基準や品質管理の仕組みを遵守できる技術と知識を持った優良施工店が工事をするから、工事品質をお約束できる。
街の塗装会社では、限界のある最新技術の習得や、さらなる技術向上を本部が中心となり、定期的な研修を実施し、品質管理に努めてます。
※全国展開住宅塗装ネットワークに関する調査の実績
実査委託先:日本マーケティング・リサーチ機構 調査概要:2020年2月期
全国の地域の発展のために
プロタイムズはこれからも
工事品質ブランドの責任として
塗装工事のサービスと品質の
向上を追求し
お客様により高い満足と
安心を提供し続けます。