外壁塗装の劣化が気になっている方も少なくないでしょう。もしかすると、業者に外壁塗装の劣化を指摘されたことがきっかけで、外壁塗装の劣化について調べはじめたという方もいらっしゃるかもしれません。

外壁塗装は時間の経過とともに必ず劣化します。そして、外壁塗装の劣化を放置すると、雨漏りの発生リスクが高まるだけでなく、住まいの寿命を縮めてしまうこともあるため、早々の補修が必要となります。

この記事では、外壁塗装の劣化原因をはじめ、外壁塗装の劣化症状例、劣化した外壁塗装の補修方法&費用まで、外壁塗装の劣化にまつわる情報をすべてお伝えいたします。外壁塗装の劣化にお悩みの方は、ぜひ、参考にしてください

1.外壁塗装の劣化原因は、太陽光と雨風

ずばり、外壁塗装の劣化原因の最たるものは、太陽光です。太陽光の「紫外線」と「熱」が日々じわじわと塗装(厳密にいうと塗料の樹脂)を破壊することで、劣化が進行します。そのため、太陽光のあたりやすい南面では紫外線による劣化が進行しやすい傾向にあります。また、雨風も外壁塗装の劣化原因の一つ。特に台風時の強い風や雨は、少なからず外壁塗装の劣化を進行させます。誤解のないようにお伝えしておきたいのは、外壁塗装は、時間の経過とともに上記の原因によって必ず劣化する、ということです。例外はありません。

外壁塗装の劣化が進行すると、塗装の防水機能はだんだんと失われ、雨水の浸入を許すようになります。雨水は徐々に住まい内部へと浸入し、次第に躯体を腐食させていきます。そして、最悪の場合、住まいの寿命を大きく縮めてしまうことも…。

こうした事態を防ぐためには、早々に劣化を見つけ、補修をする必要があります。このあたりの内容について詳しくは、下記2章・3章にて解説いたします。

※外壁塗装の機能について詳しくは、下記記事を参照ください。

https://reform-journal.jp/manga-38680

 

2.お住まいをチェック!補修が必要な外壁塗装の劣化症状例

外壁塗装の劣化

外壁塗装の劣化は一定まで進行すると、劣化症状としてあらわれはじめます。この劣化症状を早めに見つけて、補修工事をすることが、住まいを長く持たせることにつながります。

下記、具体的な劣化症状例をご紹介いたします。下記のような劣化症状が現れている場合、補修を検討する必要があります。
※具体的な補修方法については、下記4章を参照ください。

[補修が必要な外壁塗装の劣化症状例]

●ひび割れ

ひび割れひび割れ

幅0.3mm未満のひび割れの場合、しばらくは経過観察でも問題ありません。幅0.3㎜以上のひび割れが生じている場合は早々の補修が必要となります。

●色あせ

外壁の色あせ外壁の色あせ

※「色あせ」について詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。

外壁塗装の色褪せはなぜ起こる?要因と対策を解説!

●チョーキング(外壁を手で触ると、粉状のものが付着する状態)

チョーキングチョーキング

●塗膜のはがれ

塗膜の剥がれ塗膜の膨れ

※「はがれ」について詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。

外壁塗装のはがれを全解説|原因や補修の必要性、費用のことまで

●錆(さび)の発生

錆の発生錆の発生

●カビ・苔(こけ)・藻の発生

カビ、苔、藻の発生カビ、苔、藻の発生

※「カビ・苔(こけ)・藻の発生」について詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。

外壁に繁殖するしつこいカビを徹底ブロック!「防カビ塗料」のすすめ

 

3.外壁塗装の劣化を見つけたら[診断]を受けるのが正解

診断

2章にて劣化症状例をご紹介いたしましたが、「自身で見てみたけれど、よくわからない」という方も少なくないでしょう。場合によっては、「自身では劣化症状ではないだろうと判断したが、実は劣化症状だった…」ということもあるかもしれません。

そこで2章を参考に、劣化症状をチェックいただいた結果、少しでも「これは、劣化症状?」と思う箇所があった場合には、塗装業者の「診断」を受けることを強くオススメいたします(※塗装業者によっては、診断を“現場調査”もしくは“現調”と呼称している場合もあります)。

診断とは、プロの業者に外壁塗装の劣化症状を診てもらうことです。具体的には、「ひび割れがないか」「色あせている箇所がないか」「雨漏りが発生していないか」など、住まいを細かくチェックしてもらい、補修が必要か否か、(補修が必要な場合)補修工事をすべき時期、補修工事の内容、補修工事にかかる費用、今後のメンテナンス計画などを提案してもらう流れとなります。

ちなみに、診断をしたからといって、必ずしも補修工事をしなければならないということはありません。また、診断だけなら無料で対応してくれる業者も少なくないため、自分ではよくわからないという場合や、不安がある場合は、ひとまず業者に診てもらうというのも一つの手でしょう。

 

※本サイトを運営しているプロタイムズでも“外壁塗装の無料診断”を実施しています。詳しくは、こちらをチェックしてみてください。

外壁・屋根の無料診断

 

※塗装業者の診断について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

「外壁塗装に診断は必要?」に塗装専門家がズバリ答えます!

 

4.劣化した外壁塗装の補修方法&費用

外壁塗装の費用

劣化した外壁塗装を補修する方法は、全部で3つあります。どの補修方法を選ぶべきかは、劣化の進行度によって変わります。
下記、劣化の進行度別に補修方法をご紹介してまいります。ぜひ、参考にしてください。

4-1.[劣化の進行度★]部分補修

軽微なひび割れ(幅0.3mm未満が目安)や、部分的な外壁塗装のはがれについては、部分補修が可能です(※劣化の進行具合によっては、部分補修では補修しきれない場合もあります)。

ただし、部分補修の場合、補修のあとがしっかり見えるため、美観が気になる方は、4-2の補修方法「塗り替え」をするのがオススメです。

●部分補修の費用相場

ひび割れ補修の費用相場:2,000~3,000円/m程度
はがれ補修の費用相場:4,000~6,000円/㎡程度

 

※ひび割れの補修方法について詳しくは、こちらの記事を参照ください。

外壁のひび割れを発見したら行う3つのステップ!

4-2.[劣化の進行度★★]塗り替え

外壁塗装の塗替え

最もスタンダードな補修方法が塗り替えです。2章でご紹介したような劣化症状が生じている場合は、ほぼ塗り替えによる補修を行なうことになります。

●外壁塗装の費用相場

80~150万円程度(一般的な2階建住宅)

 

※塗り替えについて詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。

[外壁塗装リフォームの完全マニュアル]正しい塗装手順を大公開!

[補足]塗り替え時には、長持ちする塗料を選ぶのがオススメ

塗料

一口に塗料といっても、その種類は多種多様です。そのため、どの塗料を選ぶべきかで悩まれる方も少なくありません。

塗り替え時にオススメなのは、ずばり、長持ちする=耐久性の高い塗料。なぜならば、耐久性に乏しい塗料を選んでしまうと、早々に外壁塗装が劣化してしまうため、またすぐに塗り替えなければならなくなるためです。塗料は耐久性が高いほど高額になる傾向がありますが、それだけ長持ちする=塗り替え回数が少なくてすむため、「長い年月で考えれば、耐久性の高い塗料の方がお得となることの方が多い」ということはぜひ押さえておきたいところ。

具体的な塗料で言うと、オススメはシリコン塗料。そして、シリコン塗料の中でも、より耐久性の高い種類の塗料を選ぶのが賢い選択です。また、お住まいの環境や外壁材の種類等によって、遮熱性や防水性、防カビ性などの付加機能を検討するのも良いでしょう。

※塗料の選び方について詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。

【プロが教える】住まいの塗料の値段と選び方を徹底解説!

4-3.[劣化の進行度★★★]重ね張り・張り替え

外壁塗装だけでなく外壁自体も劣化しているなど、大きく劣化が進行している場合、塗り替えでは補修しきれないため、「重ね張り」もしくは「張り替え」を検討することになります。具体的には、雨水が外壁材の中に浸入してしまっている/外壁に欠損や反り、割れなどが所々にある/外壁材の使用年数が30年以上などの場合、重ね張りもしくは張り替えを行ないます。

重ね張り

重ね張り既存の外壁の上に、新しい外壁材を施工する工法

張り替え

張り替え既存の外壁を取り除き、新しい外壁材を施工する工法

重ね張りか張り替えかは、既存の外壁材や劣化の進行具合等も加味して、業者と相談のうえ、選択することになります。

●重ね張りの費用相場:150万円~

●張り替えの費用相場:200万円~

 

まとめ

外壁塗装は必ず劣化します。そして、劣化を放置すると、雨漏りなどを発生させ、住まいの寿命を縮めてしまうことにもなりかねないため、早々の補修が必要となります。

まずは、外壁塗装の劣化がどのぐらい進行しているかを確認しましょう(2章)。少しでも劣化がみられる場合は、まずは業者に診てもらうのがオススメです(3章)。そして、劣化が生じている場合は、ご紹介した補修方法(4章)も参考に、早めに補修をすることを強くオススメいたします。