「外壁塗装中にエアコンは使用できる?」
「エアコンを使うと、塗料のニオイが室内に入ってくるのでは?」
など、外壁塗装中のエアコン使用について疑問や不安をお持ちの方は多いのでは。
外壁塗装中、エアコンはいつも通り使用できます。
ただし、エアコンを使用するためには、エアコンの室外機の吹き出し口・吸い込み口をふさがないように養生する必要があります。
また、塗料のニオイについては、外壁塗装中にエアコンを使用することで塗料のニオイが気になる可能性は低いものの、ゼロではありません。
このあたり詳しくは、以下の本章で解説いたします。
この記事では、外壁塗装中のエアコン使用に関する情報をまとめて解説いたします。
ぜひ、参考にしてください。
1.外壁塗装中もエアコンは使用できる
外壁塗装中(外壁塗装工事の始まりから終わりまで)、エアコンはいつも通り使用できます。
ただし、何にも気にせずに使用できるわけではありません。
外壁塗装中にエアコンを使用するためには、
塗装業者に、エアコンの室外機の吹き出し口・吸い込み口をふさがないように養生をしてもらう必要があります!
※通常通りに養生をすると(ビニールシートなどで室外機を覆ってしまう)と、吹き出し口・吸い込み口はふさがってしまいます。
※養生(ようじょう)とは?
外壁塗装の工事工程の一つ。汚れや塗料などが付着しないように、塗装しない箇所を養生シートなどで覆うことを「養生(ようじょう)」と言います。
一般的に、エアコンの室外機も養生をします。
▼エアコンの室外機の吹き出し口・吸い込み口をふさがずに養生する方法
例)
・メッシュシートを使用する
・ビニールシート(養生シート)に穴をあける ほか
※ビニールシートに穴をあける方法で室外機を養生する場合には、室外機をビニールシートで覆って穴をあける作業をする際に、一時的にエアコンを止める必要がある場合も。
ビニールシートなどで養生をして、エアコンの室外機の吹き出し口・吸い込み口がふさがった状態でエアコンを使用すると、
・エアコンが作動しない・停止してしまう
・エアコンの効きが悪くなる(部屋が暖まらない/部屋が涼しくならない)
・電気代が余計にかかる
・室外機が故障する
などの問題が生じることも。
そのため、外壁塗装中にエアコンを使用する場合は、エアコンの室外機の吹き出し口・吸い込み口をふさがないように養生をしてもらう必要があります。
※基本的に、外壁塗装中はずっと(夜間・外壁塗装工事が休みの日なども)室外機は養生したままとなるため、「エアコンを使用するのは、夜間・工事が休みの日などの外で作業をしていないタイミングだけ」という場合にも、エアコンの室外機の吹き出し口・吸い込み口をふさがないように養生してもらう必要があります。
2.外壁塗装中にエアコンを使用したい方へ|押さえておきたい知識まとめ
「外壁塗装中にエアコンを使用したい」という方に向けて、押さえておきたい知識をまとめてご紹介します。
2-1.塗装業者に「外壁塗装中もエアコンを使用したいこと」を相談するべし
「外壁塗装中もエアコンを使用したい」という場合には、その旨を必ず塗装業者に相談して、確実に、吹き出し口・吸い込み口をふさがないように室外機を養生してもらってください。
「季節柄、塗装業者はエアコンを使用することを想定して養生しているだろう」
などと、塗装業者に何ら相談せず、自身で室外機を確認もせずにエアコンを使用するのは絶対にNG。
万が一、通常通りに室外機を養生していた場合(ビニールシートなどで室外機を覆ってしまっていて、室外機の吹き出し口・吸い込み口をふさいだ状態となっていた場合)、1-1でお伝えした通り、エアコンが作動しない・停止してしまう、エアコンが壊れるなどのリスクもあるのです。
「外壁塗装中にエアコンを使用したい」という場合には、エアコンを使用する前に、必ず、塗装業者に相談をしてください。
※塗装業者に相談をするタイミングについて詳しくは、下記2-2を参照ください。
2-2.塗装業者に「外壁塗装中もエアコンを使用したいこと」を相談するタイミング
「外壁塗装中もエアコンを使用したい」旨は、できれば塗装業者が“養生をする前”までに相談するのがオススメです。
養生前までに塗装業者に相談しておけば、確実に、吹き出し口・吸い込み口をふさがないように室外機を養生してもらえるはずです。
ちなみに、塗装業者が「いつ頃、養生をするのか」というと…
[参考]外壁塗装工事の流れ
▼足場の設置(1日)
▼高圧洗浄(1日)
▼養生(1日)
工事着工後3日目くらいに養生をするのが一般的です。
※外壁の状態等によっては、高圧洗浄の前に養生をすることもあります。
すでに養生済で、通常通りに室外機を養生している場合(ビニールシートなどで室外機を覆ってしまっていて、室外機の吹き出し口・吸い込み口をふさいだ状態となっている場合)でも、塗装業者に相談をすればエアコンが使用できるように養生し直してもらえるはずです。
※相談をするタイミングによっては、「作業の区切りの良いところまで1~2時間くらい待ってほしい」など、相談後すぐに対応してもらうのが難しいこともあります。
2-3.エアコンを使うことで、塗料のニオイが気になる可能性はゼロではない
近年のエアコン製品の多くは、外の空気を取り込む仕組みにはなっていないため、エアコンを使うことで、塗料のニオイが気になる可能性は低いです。
ただし、なかには、外の空気を取り込む仕組みのエアコン製品も一部あります。
また、換気などの一部の機能を使った場合に、外の空気を取り込むエアコン製品もあります。
こうした外の空気を取り込むエアコン製品(もしくは一部の機能)を使用した場合、
エアコンを使うことで、塗料のニオイが気になる可能性はあります。
そのため、「エアコンを使うと、塗料のニオイが室内に入ってくるのでは?」といった心配がある場合には、まずは、お住まいのエアコンの仕様等をチェックして、外の空気を取り込む可能性があるかどうかを確認しておくのが安心です。
もしも外の空気を取り込む可能性がある場合には、エアコンの使用(もしくは一部の機能の使用)は控えておいた方が良いかもしれません。
※外壁塗装中に実際に塗料を使用した作業をするのは3日くらいです。外壁塗装工事の工程について詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。
3.[補足]室外機の裏の外壁部分は引渡し前にチェックしておくと安心
基本的に、室外機の裏の外壁部分も漏れなく塗装してもらえるはずです。
ただし、塗り漏れやすい箇所ではあるため、引渡し前の完了検査時(外壁塗装工事がすべて終わって引き渡しを受ける前)に、室外機の裏の外壁部分まで漏れなく塗装できているかを自身の目で確認しておくと安心です。
完了検査時に塗り漏れを発見できれば、早々に塗り漏れ箇所を塗装してもらえるはずです。
※「室外機と外壁の幅が狭く、どうしても刷毛やローラーが届かない」といった場合には、一部、どうしても塗装できない箇所が生じることがあります。
※基本的に、外壁塗装をするために室外機を取り外すことはありません。
まとめ
外壁塗装中、エアコンはいつも通り使用できます。
ただし、エアコンを使用するためには、エアコンの室外機の吹き出し口・吸い込み口をふさがないように養生する必要があります。
通常通りに室外機を養生していた場合(ビニールシートなどで室外機を覆ってしまっていて、室外機の吹き出し口・吸い込み口をふさいだ状態となっていた場合)、エアコンが作動しない・停止してしまう、エアコンが壊れるなどの問題が生じる可能性も。
「外壁塗装中もエアコンを使用したい」という場合には、必ず塗装業者に声をかけて、養生の対応をしてもらってください。