プロタイムズでは、施工後に必ずお客様満足度調査アンケートを実施しており、これまでにいただいたアンケートは累計10,061件(集計期間:2012年1月~2018年12月)にものぼります。
大変満足いただいたというお声から、お叱り、ご指摘のお声など、たくさんのお声をご返送いただいています。
お客様からいただくお声は、私たちにとって大切な財産です。
実際に施工したお客様の率直なご意見は加盟店へフィードバックし、迅速な対応を行なっています。
さらに多くのお客様にご満足いただけるよう、これからもアンケートを実施し、安心・信頼できる工事をご提供いたします。
ここでは実際に施工したお客様の率直なご意見をそのまま公開しています。プロタイムズをご検討の方は是非お役立てください。
※アンケートの返送先はプロタイムズ本部となっており、お客様から直接加盟店には言いづらいような内容も書きやすくなっています。
職人さんは技術的にも態度も問題なく良く対応頂きました。
ただ、施工会社との連絡が良く取れていたのか?
はすこし疑問が残りました。
最終的な仕上りは満足しています。
ただ残念なのは、施工中に一部エクステリアの部材を 取り外さないと塗装ができない部分がありましたが その部分の施工説明もないまま工事に入り、途中で 不安になり施工している職人様に確認しましたが その後の説明もなく工事が完了となりました。
後日、その施工会社のアンケートに内容について記載させて 頂きまして、その後の対応で社長様よりTELを頂き その部分の塗装を後日行なって頂きました。 最終的には満足できる仕上がりとなりましたが 初期の説明が不足していたと感じました。その部分の営業対応が残念ではありました。
お天気を気にしながらの作業、寒い時や暑い時など
本当に、お疲れ様です。
職人さんからもっと、ここをどったら良いとか、職人さんからぜんぜん聞いてくださってOKでした。
営業さんを通してもいいのですが、その方が早いと思いました。又来てもらうのも申し訳ないので。
この度は、お世話になりました。
とても満足いく仕上がりで、細かい所などアフターフォローの面では、こちらが納得いくまで 対応してもらいました。
そして、なかなか言い出しずらい細かい所なども、話しやすくて、いろいろお話を聞いてもらえて良かったです。
しいて言えば、
☆家の色を決めた時に、パソコンで、この色にしたら、
家は、こうゆうイメージですとかシュミレーションで見られる システムがあったら、よかったです。色選びで一番悩むので パネルだけ見ても、塗上がりのイメージがつきにくい為
もっといろんな色が選べたら良かった。
工程や作業後の報告がていねいで分かりやすかったです。
毎日きちんと後片づけされて帰られるので、期間中も気持ちよく過ごせました。
壁のすぐ近くに梅の木があり、事前に説明のあった壁から60cm 空間を 設ける事が出来ない箇所があり、足場を建てるのに苦労されたと思うのですが、 足場を建てる方が下見に来て下さったのが工事の直前でした。
もう少し前に(休みをはさんで) 来ていただいてお話することができたら、事前にジャマになる枝を切っておけたかな・・・と思います。
年末年始をはさんでの工事でしたが、休工中も過し易いようにとネットを開けていただいたり
ご配慮ありがとうございました。
朝日にツヤツヤと輝くサイディングが大変気持ち良いです。
ありがとうございました。お疲れ様でした。
職人さんは、あいさつもしっかりしていて、感じ良かったです。
いろいろ質問しましたが、ちゃんと対応してくれました。
寒いなか丁寧な仕事をしていただいたと思います。
「塗り替え交換日記」はあってよかったと思います。
営業、施工の方が対応が丁寧で、わかりやすい説明をしてくださって、とても安心できました。
ただ、「高圧洗浄」については、もう少し詳しく説明してほしかったです。
近所の方に迷惑をかけたくないので、水がとぶ可能性の範囲など
事前に細かいくらい知らせてほしかったです。
工程表どおりの進捗で工事が進み大変満足しています。
施工も丁寧な作業で良かったと感じています。
塗装色を選ぶ点ではイメージに近いものをものを決めるのにかなり難しかったことから、
何かアイデアになる指標のようなものがあればと思います。
"・「騒音」に関する説明がなかった。
足場組立や解体時、高圧洗浄時のコンプレッサーの音がかなり大きく、
事前に言ってほしかった。ご近所に前もってお迷惑をおかけすることを、
音の件も含めて言えたのに。
・「工程表」の提出→着工当日に頂きましたが、こんなものでしょうか?
着工前に頂けると勝手に思っていました。
・昼間にエアコンが使えない日があった。→ベランダ等の室外機近辺の工事の際に
部品を取り外して工事をするので、使用できないことは理解しますが、
前もって工事会社の人からではなく、当日職人さんから「今からエアコン使えません」と言われました。
こちらも生活の都合があるので当然言われても困る場合があります。
前もって工事会社の人からエアコンが使えない日がありますと、言ってほしかった。
塗装工の方々はすばらしかったが...足場の方は外注?なのか
態度が感じ悪く取りはずしの時、ものすごく音をたてて 行っていた。我が家大丈夫かな?と思った(笑)
仕上がりイメージがもう少し現実的にわかれば良かったと思います。
出来上がるまでわからず不安だった。 (色を途中で変更したため)
お店でPCを使い、イメージはだして頂いたが、 ピンときませんでした。
もう少し仕上りに近いイメージ映像にしてくれると安心します。
外壁などの塗装状況については、目視できる範囲内では、特に不具合等は見当たらなかったが、養生が不適切で、それ以外の箇所に塗装が付着していたのが散見されたので、貴社のコンセプトに基づいて活動いただくからには、その理念について、塗装工事を行う会社に所属する全ての社員が理解し、実践いただく必要があると思われる。
今回、塗料について、「超低汚染プラチナリファイン2000MF」を選択させていただいたが、「建物をいつまでも美しく」という、オーナーであれば、誰もが願う思いを実現するために、このような塗料を開発、販売していただくことは、大変意義深いと思います。
これから、我が家がいつまでも美しい状態であることに期待していますし、貴社が、このような機能性が高い塗料の開発に取り組んでいただくことを期待します。
注意しましたが、花壇に工事の荷物を置かれて植物がつぶれて枯れてしまった。換気フードは塗装しないという話しだったが、塗装されてしまった。どちらとも謝罪を受けた。
玄関の白いタイルが塗装工事で汚れた(掃除はしてもらった)。白いタイル付近で塗装作業(足場設置含む)する前に養生シートを設置した方が良いと思います。細かい点では気になった点はありましたが、総合的に考えてプロタイムズさんに工事を依頼して良かったと思います。